-
Ishida Blog
TMRの繊維の消化率をアップするには?
同じ配合内容のTMR(飼料メニュー)では泌乳牛群の乾物摂取量を上げることは簡単ではなく、また例え乾物 […] -
Ishida Blog
泌乳牛における乾物摂取量のアップによる乳生産、収益性への影響は?
今年8月からの気温の上昇によりどの泌乳牛群においても乾物摂取量は落ちているでしょう。そして1頭当たり […] -
Ishida Blog
年間の経産牛の受胎頭数を増やし、廃用を少なくすればどれだけの利益アップ?
今回は酪農家さんの経産牛の年間受胎頭数や死廃牛頭数の増減が年間の乳生産や収益性にどのくらいの影響を与 […] -
Yachiho TMR Center
地域おこし協力隊を募集しています
当TMRセンターホームページのTOPページ下部にバナー貼付してありますが、佐久穂町内の酪農関係の仕事 […] -
Yachiho TMR Center
若手酪農家向け勉強会を開講しました
この勉強会は本TMRセンターの事業の一つとして取り組みとして、八千穂管内を中心に酪農家後継者の育成と […] -
Ishida Blog
乳検「繁殖台帳Webシステム」は牛群管理改善コンサルの有力ツール
農家さんの牛群管理よる利益改善の一つの方策として、<「乳代」-「飼料代」>を多くすることが挙げられま […]